27日
第1A部門(園児) 演奏開始10:10
メヌエット 第2番 ・・・バッハ
(繰り返しあり 鈴木ヴァイオリンスクール第1巻より)
第1B部門(園児) 演奏開始11:45
マイリード変奏曲 ・・・篠崎弘嗣編曲
(繰り返しあり 篠崎ヴァイオリン教本2巻より)
第2A部門(小学校1・2年生) 演奏開始13:20
美しき変奏曲 ・・・ファーマー
(繰り返し前半あり後半なし Var.Ⅲのみすべてあり
篠崎ヴァイオリン教本2巻より)
第2B部門(小学校1・2年生) 演奏開始15:20
学生協奏曲 第5番 第1楽章 ・・・ザイツ
28日
第3A部門(小学校3・4年生) 演奏開始09:50
エア・バリエ Op.89-1
パチーニの主題による ・・・ダンクラ
(繰り返しなし)
第3B部門(小学校3・4年生) 演奏開始11:30
協奏曲 ト短調 第1楽章 ・・・ヴィヴァルディ
第4A部門(小学校5・6年生) 演奏開始13:45
エア・バリエ Op.89-3
ベッリーニの主題による ・・・ダンクラ
第4B部門(小学校5・6年生) 演奏開始15:00
協奏曲 第3番 第1楽章 ・・・モーツァルト
(カデンツァなし)
第5部門(中学生) 演奏開始16:30
協奏曲 第1番 第1楽章 ・・・ブルッフ
各部門、上記記載の曲目・教本以外は失格となりますのでご注意ください。